旧車のレストアや日々の雑日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の営業も明日が最後になってしまいました。
年末年始は、12月30日〜1月6日まで作業をお休みします。
何とか年内の業務は無事終える事が出来ましたが、
そのシワ寄せが……レストアの方にでてしまいました。
オーナー様、本当に申し訳ありません!
そしてブログの更新も滞り、楽しみにされていた方々へも
お詫び申し上げます。
驚くほどは進んでいませんが、現在の状況をupします。
補機器のO/Hや分解点検をしながら
組み上げ、おおよそのパーツが付きました。
メーター類やトリムの貼り付け、
各部の動作点検も完了。
パーテンションボードも新たに作り、
レザーもスナップで取り付けました。
残すところ、ボルトオンパーツの
組み付けとガラスやウェザー類です。
あと少しのところまできているだけに
悔しいところですが、来年の早い段階で
納車できるかと思います。
今回が今年最後の更新になります。
更新頻度が落ち気味な一年でしたが、
来年はまた頑張って沢山の作業風景を
お伝え出来ればと思っていますので、
新しい一年も変わらずのお付き合い、
よろしくお願い申し上げます。
それでは、よいお年を!!
年末年始は、12月30日〜1月6日まで作業をお休みします。
何とか年内の業務は無事終える事が出来ましたが、
そのシワ寄せが……レストアの方にでてしまいました。
オーナー様、本当に申し訳ありません!
そしてブログの更新も滞り、楽しみにされていた方々へも
お詫び申し上げます。
驚くほどは進んでいませんが、現在の状況をupします。
補機器のO/Hや分解点検をしながら
組み上げ、おおよそのパーツが付きました。
メーター類やトリムの貼り付け、
各部の動作点検も完了。
パーテンションボードも新たに作り、
レザーもスナップで取り付けました。
残すところ、ボルトオンパーツの
組み付けとガラスやウェザー類です。
あと少しのところまできているだけに
悔しいところですが、来年の早い段階で
納車できるかと思います。
今回が今年最後の更新になります。
更新頻度が落ち気味な一年でしたが、
来年はまた頑張って沢山の作業風景を
お伝え出来ればと思っていますので、
新しい一年も変わらずのお付き合い、
よろしくお願い申し上げます。
それでは、よいお年を!!
PR
この記事にコメントする
» 無題
組み付け工程において大変参考になります
振り返れば板金工程のみお願いした当方から比較するとムダのない組み付け工程なのですねー
スリキズがつかないように左右のフェンダー・ドア等の組み付けは最後になるのですね・・・・
振り返れば板金工程のみお願いした当方から比較するとムダのない組み付け工程なのですねー
スリキズがつかないように左右のフェンダー・ドア等の組み付けは最後になるのですね・・・・
» 無題
きれいになりましたですね。新車と同様ですね。見ていますとうっとりするような仕上がりになってきていますね。
今年もあと3日。本日は30日が雨との予報だったので、例年より2日早く餅つきと正月飾りの日でした。
餅つきは鏡餅12セットと食べる分ですね。蒸かしてから機械でつきますので、ほぼ3時間で弐斗(30kg)がつきあがります。
苦心のポイントは鏡餅を短時間で丸めないといけないことです。
もち米を蒸かしている間に種々の道具・工具類とヨタの部品の整理とメンテナンスでした。
今回はヨタのキャブのガスケットの交換としたまわりの1部はげた塗装の補修でした。塗装は明日も続きます。。。。
2013年の参加予定のイベントは以下です。
1月5日にTSOCでオイルミーティングが行われます。
(詳細はTSOCのHPにあります。)
2月10日はMEGAWEBで”145Aのレプリカと
限りなく50台近く集うスポーツ800達”のイベントが開催されます。
今年最後とのことよいお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いします。
今年もあと3日。本日は30日が雨との予報だったので、例年より2日早く餅つきと正月飾りの日でした。
餅つきは鏡餅12セットと食べる分ですね。蒸かしてから機械でつきますので、ほぼ3時間で弐斗(30kg)がつきあがります。
苦心のポイントは鏡餅を短時間で丸めないといけないことです。
もち米を蒸かしている間に種々の道具・工具類とヨタの部品の整理とメンテナンスでした。
今回はヨタのキャブのガスケットの交換としたまわりの1部はげた塗装の補修でした。塗装は明日も続きます。。。。
2013年の参加予定のイベントは以下です。
1月5日にTSOCでオイルミーティングが行われます。
(詳細はTSOCのHPにあります。)
2月10日はMEGAWEBで”145Aのレプリカと
限りなく50台近く集うスポーツ800達”のイベントが開催されます。
今年最後とのことよいお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いします。
» 無題
一年間楽しませていただきました。ありがとうございました。来年の完成を楽しみに正月を迎えます。いろいろあった今年ですが来年はいい年になるといいですね。ゆっくりといい正月をお過ごしください。ではまた来年の再開を楽しみにしております。
» Re:
携帯からの更新だったので、レイアウトがいつもと違っています。
>元 依頼人 様
室内パーツの取り付けはどこも狭くて、体の自由が
きかないので、ドアは無いほうがやりやすですよね。
本当はボルトオンをつけて進ませたいのですが、我慢です(笑。
>現在の依頼人 様
年末年始の連休は休みと言えど忙しいですよねぇ。
やりたい事もあれこれある中で、やらなくてはいけない
事を同時にこなさなくてはなりませんし。
私は今日これから工場の大掃除。
去年できなかったので、大変な目にあうと思います。
そして、この寒さの中ストーブ掃除….
餅は親戚がついてくれたのでそれらを旧車の上に
飾りつけする予定です。
道楽ヨタ様の車両にも置かせてもらいます(笑。
年明けイベントあって更に盛り上がりそうですね。
>アウダマン 様
ボツボツしか更新出来ませんでしたが、そう言って
もらえると何だか救われた気になります(笑。
少し長めの休みをとって、来年は良いスタートダッシュ
決めれるようにしようと思います。
皆様、今年一年お付き合いいただき、本当に有難う
御座いました!
訪れる新年はより良い一年になることを願っております。
>元 依頼人 様
室内パーツの取り付けはどこも狭くて、体の自由が
きかないので、ドアは無いほうがやりやすですよね。
本当はボルトオンをつけて進ませたいのですが、我慢です(笑。
>現在の依頼人 様
年末年始の連休は休みと言えど忙しいですよねぇ。
やりたい事もあれこれある中で、やらなくてはいけない
事を同時にこなさなくてはなりませんし。
私は今日これから工場の大掃除。
去年できなかったので、大変な目にあうと思います。
そして、この寒さの中ストーブ掃除….
餅は親戚がついてくれたのでそれらを旧車の上に
飾りつけする予定です。
道楽ヨタ様の車両にも置かせてもらいます(笑。
年明けイベントあって更に盛り上がりそうですね。
>アウダマン 様
ボツボツしか更新出来ませんでしたが、そう言って
もらえると何だか救われた気になります(笑。
少し長めの休みをとって、来年は良いスタートダッシュ
決めれるようにしようと思います。
皆様、今年一年お付き合いいただき、本当に有難う
御座いました!
訪れる新年はより良い一年になることを願っております。