旧車のレストアや日々の雑日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほぼ一年ぶりの更新。
またレストア記事を掲載していこうかと思います。
作業はある程度進んでいます。
当初、ブログ掲載をあまり意識していなかったので、オーナー様が後に状況が
解る程度のポイントで撮影してなかったので画像が有ったり無かったりです。
なので、少し作業風景が飛び飛びになってしまうかと思います。
エンジンとミッション取外し状態での入庫でした。
各部付属品を取り外し、台にのせて作業場に移動して
きました。
分解時の状態確認では、パネルの欠損も比較的少なく
感じられました。当然過修はありますが、何より
オーナー様の保管状況が良かったのではないかと思います。
塗装下の状態を確認するため、まず塗装を剥離しました。
過修自体は経年から考えてごくごく当たり前なのですが、
どれぐらいの範囲をどんな方法で補修しているかを
把握するのがとても重要です。
現状がおおよそわかったところで、カーべキューに載せて作業開始です。
またレストア記事を掲載していこうかと思います。
作業はある程度進んでいます。
当初、ブログ掲載をあまり意識していなかったので、オーナー様が後に状況が
解る程度のポイントで撮影してなかったので画像が有ったり無かったりです。
なので、少し作業風景が飛び飛びになってしまうかと思います。
各部付属品を取り外し、台にのせて作業場に移動して
きました。
分解時の状態確認では、パネルの欠損も比較的少なく
感じられました。当然過修はありますが、何より
オーナー様の保管状況が良かったのではないかと思います。
過修自体は経年から考えてごくごく当たり前なのですが、
どれぐらいの範囲をどんな方法で補修しているかを
把握するのがとても重要です。
現状がおおよそわかったところで、カーべキューに載せて作業開始です。
PR
この記事にコメントする
» 無題
本当にお久しぶりですねぇ。
レストア始まり、進行中ですね。。。
そちらは、積雪が始まる時期になりましたでしょうか?
今年は、いくつの部品等を作成しました。ただ、費用が馬鹿になりませんですねぇ。。。。。
最近、いくつかの駆動系の主要部分の欠品(生産廃止)ベアリングの試作(特別注文)検討をはじめました。うまくいきますと重要部分のベアリングが破損しても補修が可能になります。
レストア始まり、進行中ですね。。。
そちらは、積雪が始まる時期になりましたでしょうか?
今年は、いくつの部品等を作成しました。ただ、費用が馬鹿になりませんですねぇ。。。。。
最近、いくつかの駆動系の主要部分の欠品(生産廃止)ベアリングの試作(特別注文)検討をはじめました。うまくいきますと重要部分のベアリングが破損しても補修が可能になります。
» Re:
お久しぶりです。
レストア内容も過去記事と重複する事が多いので、
何となくマンネリを感じブログから遠ざかって
いましたが、書かないと元気でませんね(笑)。
パーツ制作…有難うございます!!
初期費用に悩まされる気持ちよくわかります。。
しかし、その駆動系の部品はホント実現して欲しい一つです。
楽しみにしています!
レストア内容も過去記事と重複する事が多いので、
何となくマンネリを感じブログから遠ざかって
いましたが、書かないと元気でませんね(笑)。
パーツ制作…有難うございます!!
初期費用に悩まされる気持ちよくわかります。。
しかし、その駆動系の部品はホント実現して欲しい一つです。
楽しみにしています!