旧車のレストアや日々の雑日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほど、依頼人様から電話がきまして、11月4日コンテナ予約とれたそうです!
ちょっとしたいきさつがあったので、本当に嬉しい報告でした。
4日完了は先週お伝えしていたのですが、JR貨物の担当者さんが本日まで不在だったので、
発送の詳細が決まらず、どうなるか心配していたのですが、本当に良かったです。
安心して仕上げ作業に取り掛かれます(笑。
依頼人様手配有難う御座いました。
さて、1号車の状態ですが。
キャスター台が邪魔になっていた部分の点検や付属の取付です。
日差しが入ってしまって、画像の発色が変わって見えますが、
実際はこんなにピンクに見えることはありません(笑。
ドアも取り付いて、側面から見た感じではほぼ完成です。
そんな合間に一つ作らなくてはならないパーツがありまして、こそこそ製作していました(笑。
Rrライセンスプレートブラケットです。
1号車の欠品パーツだったため、作らせていただきました。
中古部品でもなかなか状態の良い品物が出てこないですし。。
昨日プライマーを塗り、乾燥が終わったので、これから塗装して
完成です。
今日でボンネットやトランク等の付属の取付も終わり、1号車のレストア自体は完了しそうです。
明日は休日。
お客様の訪れない一日を存分に利用して発送の準備をしちゃいます。
発送中に傷がつかぬようにすることが入庫時からの心配事です。
最後の最後の重要な作業になるのではないでしょうか(笑。
出庫まで・・・・・・・・あと2日!
ちょっとしたいきさつがあったので、本当に嬉しい報告でした。
4日完了は先週お伝えしていたのですが、JR貨物の担当者さんが本日まで不在だったので、
発送の詳細が決まらず、どうなるか心配していたのですが、本当に良かったです。
安心して仕上げ作業に取り掛かれます(笑。
依頼人様手配有難う御座いました。
さて、1号車の状態ですが。
日差しが入ってしまって、画像の発色が変わって見えますが、
実際はこんなにピンクに見えることはありません(笑。
ドアも取り付いて、側面から見た感じではほぼ完成です。
そんな合間に一つ作らなくてはならないパーツがありまして、こそこそ製作していました(笑。
1号車の欠品パーツだったため、作らせていただきました。
中古部品でもなかなか状態の良い品物が出てこないですし。。
昨日プライマーを塗り、乾燥が終わったので、これから塗装して
完成です。
今日でボンネットやトランク等の付属の取付も終わり、1号車のレストア自体は完了しそうです。
明日は休日。
お客様の訪れない一日を存分に利用して発送の準備をしちゃいます。
発送中に傷がつかぬようにすることが入庫時からの心配事です。
最後の最後の重要な作業になるのではないでしょうか(笑。
出庫まで・・・・・・・・あと2日!
PR
この記事にコメントする