旧車のレストアや日々の雑日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新。
近頃は本業ばかりでした。
連休となると車を使う用事が増えますので、作業する側でもお客様に納車したい一心です。
無事、連休前予定の仕事も先ほど終わり、安心して連休に突入できそうです。
5月3日~5月6日までゴールデンウィーク休暇になります。
よい連休をお過ごしください!!
っと、その前にブログの更新(笑。
パーテンションと左サイド部分。
共にロア部の腐食があったため部分張替です。
Rrフェンダーロア部分は張替履歴があったので、カット。
雑然とした向こう側が写ってしまいます(笑。
ダッシュロア部分、フロア(トンネル側)、フロアメンバーの腐食部分を
カットし、新規張替。
これでフロアパネル取付の準備完了です。
画像では珍しい(?)社長の作業風景!
たまには登場してもらわないとねぇ。
日々元気に頑張っています(爆。
カーベキューで車体を斜めにすることにより、スポット溶接も
やり易い体勢。
フロア内側の接合は、スポット溶接とMIG溶接を併用します。
接合完了!
周辺部分が決まれば、フロアは多少の調整で済むので意外と楽です。
そして目に見えて、進んだように思えるので気持ち良いものです。
あ。
Rrのタイヤハウスインナーロア部分も張り替えてあります。
いつの間に・・・(笑。
続く。
近頃は本業ばかりでした。
連休となると車を使う用事が増えますので、作業する側でもお客様に納車したい一心です。
無事、連休前予定の仕事も先ほど終わり、安心して連休に突入できそうです。
5月3日~5月6日までゴールデンウィーク休暇になります。
よい連休をお過ごしください!!
っと、その前にブログの更新(笑。
共にロア部の腐食があったため部分張替です。
Rrフェンダーロア部分は張替履歴があったので、カット。
雑然とした向こう側が写ってしまいます(笑。
カットし、新規張替。
これでフロアパネル取付の準備完了です。
たまには登場してもらわないとねぇ。
日々元気に頑張っています(爆。
カーベキューで車体を斜めにすることにより、スポット溶接も
やり易い体勢。
フロア内側の接合は、スポット溶接とMIG溶接を併用します。
周辺部分が決まれば、フロアは多少の調整で済むので意外と楽です。
そして目に見えて、進んだように思えるので気持ち良いものです。
あ。
Rrのタイヤハウスインナーロア部分も張り替えてあります。
いつの間に・・・(笑。
続く。
PR
この記事にコメントする