旧車のレストアや日々の雑日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の続きです。
2000GT到着後、オーナー様と少しの間コーヒーを飲みながら談話して
いましたが、天候は晴天と絶好のツーリング日より!
って事で、早速出発です。
オーナー様は朝から既に長距離運転しているので、当日は十勝管内を
軽く流す程度のツーリング。
予定では、
然別湖~糠平~ナイタイ高原~大正方面へ
と考えていましたが、直前に積雪があったので、然別湖辺りの道路状況を
聞きがてら、素晴らしい一台とコーヒーブレイクにと寄った先は…
『カントリーパパ』
2000GTが自走で近くに来るって噂はきいていたようですが、まさか
お店によるとは思っていなかったと驚いていました。
オーナー様、いつの間にか着替えて、車庫から愛車と共に登場。
物凄い早い行動でしたね(笑。
オーナー様のハコスカGT-Rと一緒にパチリ。
いやいや、GTカー2台にヨタは完全に圧倒されて
いますね(汗。
記念になる贅沢な一枚をいただきました。
やはり然別から糠平へ抜けるプランは無理だったので、おとなしく
ナイタイ高原へ向かうことに。
カントリーパパ様、良い時間と道路情報、有難うございました。
途中途中、景色の良さそうな場所に止まっては撮影。
ん~~~~。
どこにいても絵になりますね。
上にはやはり雪が残っていました。
こんなロケーションも良いものですね。
この後、上士幌町へ行き昼食をとり大正、幸福へ向かいました。
その辺は、2000GTオーナー様のブログ『甦れヨタハチ』で細かく
紹介されていますので、私は割愛します(笑。
この日、初めてトヨ2と一緒に走ったのですが、すれ違う車や後続車が
かなり興味を持って見ているなぁと感じましたねぇ。
まぁ、北海道で自走している2000GTを見たことある人なんてあまり
いないでしょうからねぇ。
ただ一緒に走れただけでも何より嬉しい時間でした。
夕方6時過ぎに戻ってきて、この日の走行距離は…確か240Kmだったかな。
後日の中標津編は次回紹介します!
既にチラリと紹介されていますね『浜の車バカ日記』。
ん…後日後日と軽く引っ張ているあたり…内容濃いのかな(笑。
こちらのUPも楽しみです。
2000GT到着後、オーナー様と少しの間コーヒーを飲みながら談話して
いましたが、天候は晴天と絶好のツーリング日より!
って事で、早速出発です。
オーナー様は朝から既に長距離運転しているので、当日は十勝管内を
軽く流す程度のツーリング。
予定では、
然別湖~糠平~ナイタイ高原~大正方面へ
と考えていましたが、直前に積雪があったので、然別湖辺りの道路状況を
聞きがてら、素晴らしい一台とコーヒーブレイクにと寄った先は…
『カントリーパパ』
2000GTが自走で近くに来るって噂はきいていたようですが、まさか
お店によるとは思っていなかったと驚いていました。
オーナー様、いつの間にか着替えて、車庫から愛車と共に登場。
物凄い早い行動でしたね(笑。
いやいや、GTカー2台にヨタは完全に圧倒されて
いますね(汗。
記念になる贅沢な一枚をいただきました。
やはり然別から糠平へ抜けるプランは無理だったので、おとなしく
ナイタイ高原へ向かうことに。
カントリーパパ様、良い時間と道路情報、有難うございました。
どこにいても絵になりますね。
こんなロケーションも良いものですね。
この後、上士幌町へ行き昼食をとり大正、幸福へ向かいました。
その辺は、2000GTオーナー様のブログ『甦れヨタハチ』で細かく
紹介されていますので、私は割愛します(笑。
この日、初めてトヨ2と一緒に走ったのですが、すれ違う車や後続車が
かなり興味を持って見ているなぁと感じましたねぇ。
まぁ、北海道で自走している2000GTを見たことある人なんてあまり
いないでしょうからねぇ。
ただ一緒に走れただけでも何より嬉しい時間でした。
夕方6時過ぎに戻ってきて、この日の走行距離は…確か240Kmだったかな。
後日の中標津編は次回紹介します!
既にチラリと紹介されていますね『浜の車バカ日記』。
ん…後日後日と軽く引っ張ているあたり…内容濃いのかな(笑。
こちらのUPも楽しみです。
PR
この記事にコメントする
» 無題
先日は有り難うございましたm(__)m
社長のヨタ8、そして2000GTと走ることが出来き有意義な一日を過ごさせて頂きました。
ブログですが… 頭の回転が悪いので少ない脳みそフル回転で書いています。もう少々お待ちを。
社長のヨタ8、そして2000GTと走ることが出来き有意義な一日を過ごさせて頂きました。
ブログですが… 頭の回転が悪いので少ない脳みそフル回転で書いています。もう少々お待ちを。
» Re:
>浜さん
いえいえ、社長のヨタが足を引っ張ってしまった
みたいで何だか申し訳ない気分です。。
って、早速UPしてるじゃないですか!
編集はホント時間がかかりますよねぇ。
私も画像をピックアップしている段階から
なかなか進まない。
画像加工を考えると滅入ってしまって(汗。
>アウダマン 様
ホント旧車ったら個性的ですよね。
続きは個性的なオーナーさんもいっぱい登場
するかもしれません(笑。
>元 依頼人 様
そろそろ船降りて走っているころでしょうか?
旧車乗りの気持ちを思いっきり盛り上げていただき
ました。
夢のような時間有難うございました!
シーズン始めの来春にでもまた来て欲しいなぁ(笑。
お別れ後の足取りを楽しく読ませてもらいます^^
いえいえ、社長のヨタが足を引っ張ってしまった
みたいで何だか申し訳ない気分です。。
って、早速UPしてるじゃないですか!
編集はホント時間がかかりますよねぇ。
私も画像をピックアップしている段階から
なかなか進まない。
画像加工を考えると滅入ってしまって(汗。
>アウダマン 様
ホント旧車ったら個性的ですよね。
続きは個性的なオーナーさんもいっぱい登場
するかもしれません(笑。
>元 依頼人 様
そろそろ船降りて走っているころでしょうか?
旧車乗りの気持ちを思いっきり盛り上げていただき
ました。
夢のような時間有難うございました!
シーズン始めの来春にでもまた来て欲しいなぁ(笑。
お別れ後の足取りを楽しく読ませてもらいます^^