忍者ブログ
旧車のレストアや日々の雑日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年も既に1ヶ月経過し、今日から2月突入。
大寒も過ぎて、少しずつ暖かくなってくるだろうと思いながらも、週間予報ではまだ-15℃以下・・・。
私の所は雪はあまり降らないのですが、全国的には異常な天候で、別世界のような光景。
寒いぐらいで済んでいるこの辺りはまだ良いほうなのかもしれませんね。

雪かきや車での外出には本当に気をつけて過ごしてください。


さて、近頃の状況ですが、本業の方は例年並で一波越えたかなというところです。
一方レストアの方はと言いますと・・・・。

DSCF4982.jpg以前から予定されていた、レストア車両が控えています。
いずれも遠方からのお客様です。
規模が規模なので、予定が少し混み合ってしまい、こうして並行して
作業していかなくてはならない状況になってしまいました。
もちろんボディワークは各々進めなくてはなりませんが、ボルトオンや
小間物は並行して進める方が作業は進みます。


いずれにしても納期がありますし、お待ちいただいているレストアへも早く対応出来るように
頑張って進めたいと思います。


冬場とは言え、そろそろ作業に取り掛からないと・・・・・ケツに火が点きかかってます(汗。





 
PR
1号車出庫後、本業が少し忙しかったのでブログをお休みしていました。
今までの更新回数がウソのように感じるサボりっぷりですみません(笑。

新たなネタがないのが実情だったりします。


なので、1号車塗装後のちょっとした風景を。。


DSCF4293.jpgブログにも時々コメントしていただける、mupさんとGさんがたまたま
当日遊びにきていました。
こう赤ヨタ3台を並べられる機会もそうないので、、、どうしても衝動を
抑えきれずついつい記念撮影してしまいました(笑。



大先輩の依頼人様1号車を中央に、向こうが私の前期ヨタ、手前がmupさんの後期ヨタです。
年数でいけばもちろん1号車が一番古いのですが、状態は逆だったりします(爆。

私のヨタは時々エンジンかける程度の置物ですが、mupさんは乗ってなんぼのヨタですし。

さてさて1号車はどう乗られるのでしょうかねぇー。

組み付けも色々あるようですが、概ね順調そうですし楽しみですねぇ。






今週は1号車出庫に重点おいて作業していたので、出て行った今日は本業を頑張っています。
半年間ずっと工場の中にいたヨタハチがなくなり、関連部品も片付けると作業場がとても広く。
気持ちの面でも空虚感といいますか、何だか緊張の糸が切れてしまったような感覚です。
工場の場所以上に、私の気持ちの中でも大きな割合を占めていたようです。

DSCF4254.jpgそれもそのはずです。
なんせ、この車体番号なのですから、作業は同じでも今まで経験した
車両と注目度も違ってくることは明らか。
こんな片田舎ではまず見ることの出来ないであろう車両、それを手掛け
させていただけたのですからね。


本当にご依頼頂けたことに感謝しております。

今回は始めて遠方からのご入庫だったので、ご訪問されて目で見ながら作業の進捗を楽しむ事が
出来ないので、出来る限りブログで状況をリアルに伝えられるように、初めてのマメな更新に
チャレンジしました(笑。
撮り溜めた画像も膨大な枚数になりました。
ブログで紹介できたのはハイライトとなる一部でして、まだまだ公開しきれない画像も多数あります。
細かすぎて説明しきれない事だったり、一連の流れで埋もれてしまった事だったり。
その辺りはまた何かに機会にでも紹介出来ればと思いますが、まだ画像の整理もつかず。。。

そして私も文章の整理がつかず(爆。


(汗)


皆様に支えていただき、無事ボディーワークを終えることが出来ました。
これからは私も依頼人様のブログへ移動して、進捗を一緒に楽しみたいと思います。

夢いっぱいの箱が届く11月8日。
数年ぶりに戻ったガレージの主役は組みあがる毎の喜びで更に輝くのでしょうね。




 

早いもので、上半期も終わり今年も折り返し地点です。

そんな日に更新しないわけにはいきませんよね(笑!



作業風景じゃなく、考察です。



先日、レストアとは別件でヨタハチを得意とするショップの社長さんと話した時、
話の中で一号車のレストアの話題が出ました。

社長さんも人伝てに聞いた話なので、私の所に入庫している事は存じていない様子でしたが、
やはり、少しずつレストアが進行している事が認知されてきてるのですね。

その話の中で、一号車の過去について少し教えてもらいました。
その情報に依頼人さんからいただいた考察と混ぜ合わせてみますとかなり信憑性の高い話に
なりました。


当時40年、車体番号の若いヨタハチは専らレースに駆り出されました。
有名な4号車もそうだったように、1号車も一緒に駆けていました。

当時は、17番のゼッケンをつけ活躍していたようですね。
固定のドライバーさんもいたようですが、不覚にも名前忘れてしまいました。。。
(ご存知の方教えてください!)

ですが、レースではライバルのホンダ勢に押されてしまい、約2年でレースから撤退。
引き下げられたヨタハチ達の一部は、販売されて登録となったようです。

事実、依頼人さんからいただいた資料によると、初年度登録が42年になっています。
車検証上の謎がこれでかなりクリアーになりました。


そして、見物した事がある方々が欠品と思われていた銘板。

↓はその位置の塗装を剥がしてみた画像です。



少し解かりづらいかもしれませんが、剥離の結果ビス穴が見当たりません。
溶接等で穴埋めした様子もなく、元から取り付ける為のビス穴自体存在しなかったようです。

この辺りも生産時からレース前提ということで銘板は必要なかったのではないでしょうか。
登録など当時は考えていなかったのでしょうねぇ。



教えてもらった話を私なりに纏めてみたので、解釈違いがあるかもしれませんが。
ちょっと吐き出したい情報だったので記事にしました。



早いもので、4月も最後の週になってしまいましたね。

そして、早い方であれば今週末頃から連休に突入するのではないでしょうか?
10連休ぐらい? でしょうか(笑。

私は、
5月1日~5日まで休みの予定です。

予定の2台がありますので、今月29日は営業して仕上げを目指してみます。



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[11/07 pontyos]
[10/31 レストア完]
[10/31 レストア完]
[10/18 pontyos]
プロフィール
HN:
pontyos
性別:
男性
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析

Copyright © [ ~ 錆びない思い出 ~ ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]