忍者ブログ
旧車のレストアや日々の雑日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、今年初の大雪でした
自家用車と搬送車がスッポリ埋まっています。



主要道路以外は道幅も狭くガタガタです。
明日は暖かいので、溶けてくれることを期待。


さて、ヨタハチの続きに戻ります。

Rrフェンダーの原型を崩さないよう
取り外しました。
スポットではなくロウ付けによる
接合なので過去に外していた様子。
過修があると逆にやりづらいです。



ホイールハウスアウターも過去に
取り外した形跡あり。こちらも
しっかり溶接されていませんでした。





それにしても・・・う~~~ん。

インナーとアウターの接合さえをきちんとしてあれば・・・。

ホイールハウス内の捲き上げが、インナーとアウターの隙間を
通り、このような腐食になったと思います。
ここまで分解してみて謎であったRrフェンダーベント下側、
インナー部分腐食の理由がハッキリわかりました。

ホイールハウス内のシーリングって大事ですね!
経年で硬化してヒビが入る場合があるので、定期的にチェックし
再シーリングをしておいたほうがいいかもしれません。


作業は更に奥へと進むことになります。


取り外したRrフェンダーの裏側。
もちろん再使用しますので、
ひとまず大事に保管です笑。






つづく。
 
PR
この頃、ipadから記事を上げていたのですが、
慣れていないのもあって使いづらい・・・その為、
文章も最低限しか書いていませんでした笑。

今までは、デジカメで撮り、リサイズしアップロード。
このリサイズ作業が実は手間でした。
ですが、ipadのリサイズアプリは複数枚選択でき、
1枚1秒で終わります。リサイズ後の大きさも一括指定なので、
煩わしさからは開放されました。
ipadから画像をアップロードしておいて、PCから更新って
方法が一番楽かもしれません。

これで更新頻度があがる?!かもです笑。


さて、
作業状況ですが、この辺りから作業が難航してきます。 


 パーテンションサイドの
リインホース(?)補強を取外すと
このような状態。
ロッカーインナーは、仕方ないとして
パーテンションとサイドの状態が。



カット交換せざるを得ないです。

 寸法に変化が出そうなので、実は
外したくありませんでしたが、基準と
なりそうな部分数箇所の寸法を予め
メモしておき、サイドをはがします。
この部分はAssyで製作です。



パーテンション側面とホイールハウス
インナーが接合される構造。
ここを張り替えるということは・・・
ホイールハウスインナーも要張替。
ということは・・・
Rrフェンダーも外さなくてはなりません。


内側から腐食してしまうと、外板への作業にも繋がってきます。
また、後々のチリ合わせにも影響するので、このあたりからは
更に慎重な作業で、ホント進みませんでした笑。


つづく。

年明けからバタバタっと一般修理が混み合ってしまい、
ヨタハチを進めるどころか、ブログの更新も出来ず・・・。
少し落ち着いてきたので、更新です。


フロアをバサっと切り落とし、周辺部分から張替え。
ロッカーインナーは上部の腐食はあまりなかったので、
半分張替えです。



フロアクロスメンバーも腐食部張替え。


腐食していたリーフスプリングブラケット。
この状態で走るのは恐怖かと思います。
それ以前に車検通りませんね笑。


なので同じ板厚の鋼板から製作して張替え。
これだけでもかなり乗り心地よくなると思います。


フロア周りの土台を固めて接合!

フロアの腐食が酷いからとりあえずフロアだけ張替え、
とはなかなかならないものです。
フロアを張り替えるついでに周辺を補修するのではなく、
しっかり接合するために周りの状態を整えなくてはなりません。
フロアに限らず、レストアでは周辺に対する付帯作業が発生します。
その辺りがあるので時間がかかってしまいます。

と進みの悪さを言い訳させてもらいました笑。


続く。
昨日、更新をしようと思い書いていたの
ですが、upしたつもりで未更新でした…。

今年一年振り返ると、念願だった忠ちゃん牧場
ミーティングに参加できたことが一番の思い出です。
生憎の天気でしたが、お電話や、メールでしか
やり取りできなかった方々とお会いできたり、
久しぶりに再会できた方々。

何かと皆様に支えていただいていることを実感できた
一年でした。

今年も一年、本当に有難う御座いました。


では、ヨタハチのレストア記事に移ります。


カーベキューにセットし腹下の確認です。


室内側から透かして見ると、腐食穴がわかります。
この光が通っているところが張り替え箇所に
なります。


これでようやく、スタートラインに立ちました。

前回の続きになります。

付属品を全て外して工場へ移動。
良い所、悪い所を確認します。






元々はブルヨタだったのですね。
この色をサンプルに調色しておいた
方が後のために良いのかも(笑)。





エンジンルームはそこそこ良いと
思います。
メンバー取付部やダッシュロアは
要補修です。
マスクは.....過修歴有りですね。



運転席足元。







助手席足元。
この辺りはどの車両も一緒ですね。 






右フロア後ろ側。







左フロア後ろ側。
この辺りも弱い部分ですが.....
少し腐食が進んでいるので、少々
手がかかりそうな予感。




 インナーまで腐食が進んでいます。
ここが穴空いている車両は初めてかも
しれません。





右側より少しは良いかと思いますが、
この辺りも部分的に張替えが必要に
なります。





Rrフロア.....過去の補修歴有りです。
レストアというわけではなく、
鈑金修理の痕跡があります。





全体的に張り替えなくてはいけない部分があります。
ただ、ネックは過去の修理。
もう少し修正したいところですが、こう腐食が進んでいては
修正台にセット不可。
仮にセット出来ても引き出す力に車体が耐えられない可能性大。
出したい所と違う所でちぎれてしまっては意味ないので....。


悩みどころが多いです。


つづく。
 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[11/07 pontyos]
[10/31 レストア完]
[10/31 レストア完]
[10/18 pontyos]
プロフィール
HN:
pontyos
性別:
男性
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析

Copyright © [ ~ 錆びない思い出 ~ ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]